おすすめページ
■スキマビジネス|副業ビジネス情報とは?有益な情報を無料でダウンロード

在宅ビジネスのトレンド
お仕事紹介、お仕事依頼の双方をつなぐ日本最大級のお仕事依頼サイトランサーズ
ランサーズ
サラリーマンが副業としてネットビジネスを学ぶには?
サラリーマンも学んで稼ぐ! 副業ネットビジネスを実戦学習!
サラリーマンとして在職中にこの副業サイトを作って、その後、放置状態でした。自分なりに副業としては稼げていたように思いますが、サイトに情報を伝えるところでうまくできませんでした。現在はサラリーマンを退職し自営業者として細々と生活しています。今回、意を決してホームページのリペア作業に取り組み始めました。「サラリーマンのための副業サイトを作りたい」と志は高かったのですが、その後、ドロップアウトし、このサイトでは私も稼げない組に入ってますね。
とうとう後発組に位置付けられしまった(残念
しかし、
アフィリエイト、ネットビジネスなどは、サラリーマンにとっての「副業の形」は適しているように思います。副業の方式として考えてみますと、サラリーマンの副業の最初としてはアフィリエイトが最もリスクが少ないとされています。「はじめの一歩」としてオススメなのは、この低リスク副業という形なんですね。
しかし、裏を返せば「リスクは少ないが稼げている人が少ない」ということは、その道なりの難しさというのが存在しているように思います。
難しさのひとつに、「継続できない」ということがあります。
参入のしやすさに対して、結果がすぐに出ないことで作業を止めてします人が多いということですね。
だいたい、サイトを作って上手にやっても結果が出始めるのに3ヶ月はかかります。
その間に気持ちの変化(飽きたり、別の作業に浮気したり)が起きて、作業が中断あるいは放置状態になってしますことが多いようです。
なんだか書いていて「耳が痛い」です。
グズグズしているうちに優秀な方がどんどん先を走っているようです。私も追いかけたいですが、いかんせん「亀の足」です。でも、そんな「亀」でもアフィリエイトで稼ぐ、「サラリーマンの月収を超えてやる」と野心だけはメラメラと燃えています。
ずいぶんと遠回りしてしまったけど、自分にできると信じて頑張っていきたいです。
参考: アフィリエイトで稼げない
Yahoo知恵袋
アフィリエイトで稼げない理由
モチベーションが維持できない。ちょっとやってみて、結果が出ない方があきらめずにアフィリエイトを継続するためには?
ヨチヨチ歩きのネット副業初心者サラリーマンのために、アフィリエイトで結果を出すための「やり方」を考えていきたいと思います。
ノウハウは有料で販売されてもいますが、基本は「ネットで調べる」ことである程度の結果を出すことは可能と思います。
実際のところ、私自身、有料商材と言われるものを購入したことは何回もあり、購入のたびに書かれている内容にインスパイアされたことも事実です。
しかり、「継続しない」のです。
性格的なものもあるかもしれません。
アフィリエイトに向いてないのかも?
なんてネガティブに考えたこともあります。
そういった過去の失敗を振り返るとやはり、いかにモチベーションを維持するか工夫が足りなかったと思います。また、ネットの情報などで、「ヒント」や「気づき」を得ても「自分の頭で考える」という点で深堀りが足りなかったのではという反省もあります。
何度も失敗を重ねて思うことは、アフィリエイトは失敗するけど、「失敗は無駄ではない」ということ。学んだことは、すぐに試して、自分のスキルアップを図る。
失敗したときに、「ゼロからの再スタートになることを恐れないということかな?」と自分なりに思います。
後発組でも入り込めるニッチな領域はいまだに存在し続けている上、市場が飽和なんてしていないと確信しています。
アフィリエイトは、稼いで、安心ビジネス!
というのが当初の私の考えでした。
今回リニューアルを開始するにともない、少しスローガンを変更します。
アフィリエイトで失敗してからが勝負!ノーリスクでステップアップ!
ネット副業から本業へ、ビジネスの階段の階段を登っていきましょう。